街なか再生・中活ニュース

「今後の市街地整備のあり方に関する検討会」のとりまとめが行われました

国土交通省では、これまで進められてきたコンパクト・プラス・ネットワークや都市再生に関する取組や懇談会等における提言等を踏まえ、特に市街地を取り巻く環境の大きな変化に対応するため、今後の市街地整備のあり方や、市街地整備手法のあり方について検討し、今後の市街地整備施策の方向性を示すことを目的に、この検討会を令和元年9月に設置しました。その後8回にわたって議論し、令和2年3月24日にとりまとめを行いました。

そのキーワードは、市街地整備2.0 『「空間」・「機能」確保のための開発』から『「価値」・「持続性」を高める複合的更新』へ、となっています。

詳細は国土交通省ホームページをご覧ください。

https://www.mlit.go.jp/toshi/city/sigaiti/toshi_urbanmainte_tk_000071.html

PageTop