区画整理の事業化に向けて
機構登録企業の専門家グループを派遣します。
区画整理事業の予定地において、民間との連携や参画等について助言を必要としている地方公共団体および民間組織等の要請にもとづき、当機構登録企業の専門家グループを派遣し、民間事業者から見たアドバイスを行います。
具体的には次のような場合に企業の専門家グループを派遣します。
- 市は土地区画整理事業に積極的に取り組み、あるいは支援するつもりであるが、 経験に乏しいため民間事業者との連携を図りたい。
- 事業の採算性、進め方、宅地利用促進について民間事業者の経験にもとづく適切なアドバイスが欲しい。
- 業務代行方式に関心があるが、事業の組立てや運営がどうなるのか分からない。
支援内容
以下のような分野において助言をおこないます。
- 土地区画整理事業の採算性 資金計画面での事業性確保に関する助言
- 地権者合意形成 初動期における啓蒙や誘導等に関する助言
- 事業計画 基盤整備内容、事業の進め方に関する助言
- 土地利用 宅地の利用促進方策に関する助言
支援期間
専門家グループの派遣期間は、原則として2年以内の期間で、期間内に複数回(3回程度)とします。
費用
専門家グループの派遣にかかる費用(謝金、旅費及び宿泊費)は当機構が負担します。会場は要請者がご用意ください。
支援要請の手続き
事業化支援のフロー

支援の実績
お問い合わせ先
(公財)区画整理促進機構 支援業務部
TEL:03-3230-4513(代表)