街なか再生・中活ニュース
- 優れた地域づくり活動を国土交通大臣が認定!~手づくり郷土(ふるさと)賞 16件を選定~
- 空家法施行から5年、全国で空き家対策の取組が進む~空き家対策に取り組む市区町村の状況について~
- 地方公共団体と事業者のマッチングにより公的不動産(PRE)の利活用を促進~不動産証券化手法により公的不動産の利活用を検討する地方公共団体・事業者を選定~
- 伊豆地域(静岡県)の中心市街地等におけるまちづくり事業を支援します!~ 「さんしんIZUまちづくりファンド」を設立! ~
- 令和2年度コンパクトなまちづくり大賞、先進的まちづくり大賞の国土交通大臣賞の受賞者決定
- 令和2年度地域づくり表彰(第37回)~国土交通大臣賞等の決定~
- デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会の第1回会議が開催されました
- 新型コロナ流行前、緊急事態宣言中、宣言解除後の3時点で個人の時間の使い方を把握した全国初のアンケート調査結果の速報が出されました
- ニューノーマルに対応した「駅まち空間」の再構築の推進に向けて設置された「駅まちデザイン検討会」の第1回会合が開催されました
- 大阪駅前に「みどり」と「イノベーション」の融合拠点を実現~(仮称)うめきた2期開発事業を国土交通大臣が認定~
- ニューノーマルに対応した「駅まち空間」の作り方をまとめた手引き作成に向けて 「駅まちデザイン検討会議」がはじまりました
- 佐伯市(大分県)の中心市街地における遊休不動産の活用等によるまちづくり事業を 支援するため「クラウドファンディング活用型まちづくりファンド」が設立されました
- 民間事業者による水災害対策の取組を促進します~都市における水災害対策を進めるための容積率緩和の考え方について通知を発出~
- 全国中心市街地活性化まちづくり連絡会議の第14回総会、第26回勉強会が9月7日に開かれました
- 新型コロナがもたらす「ニュー・ノーマル」に対応したまちづくりに向けての 「論点整理」が公表されました